安心して長期間通院していただくために
当院は日本矯正歯科学会認定医として、歯科だけでなく、耳鼻科や内科などの地域の医療機関と連携し、専門性の高い技術と知識、経験を必要とした矯正治療を専門としています。悪い歯ならびやかみ合わせを、きちんと噛めるようにし、きれいな歯ならびになるよう矯正治療を行っていきます。
専門分野のみの治療となりますので、申し訳ございませんが、むし歯等の治療は行っておりません。
荻窪おぐに矯正歯科では
小児矯正に力を入れて治療を行なっております。
「別に大人になってからでも」と思っている方もいらっしゃるかと思います。
しかし、子供のうちから矯正治療を始めることで、大人になって「子供のうちに治療を始めておけばよかった」と後悔することは少ないと思います。
大人になってからも矯正は可能ですが、なぜ、子供からの矯正がいいのでしょうか?
成長過程の子供の歯は骨も成長途中なので、あごの骨を大きくしたり上顎・下顎の位置関係を改善しやすくなります。
つまり、子供の矯正治療は「並びの悪い歯を戻す」のではなく、「これから生えてくる歯を正しい位置に並べる」という治療になります。
しかし、これが成人になって治療を行うと、「虫歯ではない健康な歯」を抜歯する可能性が出てきます。というのも、子供と違って大人は骨が完成されているため、あごの骨を動かすことができないので、歯のスペースを作るために健康な歯を抜くことになってしまうのです。
そうならないためにも、子供から矯正を開始した方が、治療期間は長くなることもありますが、大人になってからのリスクも少なく済みますし、うまく物をかめるようになることで、身体の成長を促し、コンプレックスを早い段階で取り除くことができます。
当院では、お子さまがしっかり噛んで、大きく口を開けて笑えるようにお手伝いをさせていただきたいと思います。歯の成長は人それぞれですので、きっかり「何歳になったら」というのはありません。
お子さまの歯ならびの状態を見させていただき、ご相談させていただいた上で、矯正治療の計画を立てさせていただきたいと思います。